会員のみなさまへ > セミナー・研究会活動
セミナー・研究会活動
協会本部
社会福祉法人の経営力強化
~財務会計と労務管理~
後援:一般社団法人日本介護福祉経営人材教育協会
内容 |
第一部 法人経営を盤石にするための『経営分析』 講師:髙山智之氏(辻・本郷 税理士法人) 第二部 法人経営を盤石にするための『人材定着』 講師:田中宏二氏(辻・本郷 社会保険労務士法人) |
---|---|
視聴可能期間 |
2023年11月27日(月)10:00~
12月1日(金)16:00 |
参加費 |
無料
|
お申し込み |
詳細・参加申込みはこちらから ※お申込期限は11月20日(月)13:00 |
お問い合わせ先 |
一般社団法人福祉経営研究機構 セミナー事務局 TEL:03-6864-0400 メール:info@wm-research.jp |
北海道支部
決まり次第、お知らせします。
東北支部
決まり次第、お知らせします。
関東支部
決まり次第、お知らせします。
東海支部
運営指導対応セミナー
後援:日本介護福祉経営人材教育協会東海支部
内容 |
指定取消・停止・報酬返還は他人事ではありません! 運営指導(旧実地指導)の通知が届く前に知っておきたい傾向と対策を、居宅介護支援事業所、通所介護、訪問介護、今回はこの3つの業種に絞って解説します。 |
---|---|
講師 |
駒居義基氏 (株式会社ユナイテッド代表取締役、C-MAS介護事業経営研究会スペシャリスト) |
日程 |
2023年11月29日(水)
13:00~16:30 |
会場 |
ハートフルクスエアG研究室50 (岐阜県岐阜市橋本町1丁目10番地23) |
受講料 |
(1)介護福祉経営士2,500円 (2)一般3,000円 ※税込 |
お申し込み | 詳細・参加申し込みはこちらから |
お問い合わせ先 |
C-MAS介護事業経営研究会岐阜中支部 (各務克郎税理士事務所内) TEL:090-4860-5401 |
関西支部
すぐに使える!現場で役立つ!
栄養士のためのスキルアップセミナー2023
高齢者の幸せな人生を彩る食支援を考えよう!
後援:日本介護福祉経営人材教育協会関西支部ほか
内容・講師 |
病院や介護事業所の管理栄養士・栄養士の方々を対象にしたスキルアップセミナーを通じて、患者様やご利用者様の病態改善やQOL向上のための最新情報を発信しています。 今回は、「高齢者の食支援」をテーマに、会場&オンラインのハイブリッドで開催します。 栄養士は現場で「何ができるのか」「何をするべきか」について皆で考えましょう! 講演1 経口摂取か? 経管栄養か? 『生きる』を支えるために栄養士ができること ~患者の本音を引き出す人生会議と食支援~ 西山順博氏(医療法人西山医院 理事長・院長) 講演2 人にやさしい嚥下食のイノベーション ~あなたは命を護る食事提供ができていますか?~ 房晴美氏(羽衣国際大学 人間生活部食物栄養学科 非常勤講師) お申込特典:栄養士ダイアリー<2024年版>進呈 |
---|---|
日程 |
2023年12月10日(日) 13:00~16:30 ※後日アーカイブ受講可 |
開催方法 | 会場およびオンライン |
会場 |
本町第2ビル2階 セミナールーム (大阪府大阪市中央区本町2-2-5) |
受講料 |
(1)会員・定期購読者 3,500円 (2)一般 4,500円、学生 2,000円 ※税込 ※会員とは、栄養経営士・医療経営士・介護福祉経営士いずれかの協会会員または大阪府栄養士会会員を対象とする ※定期購読者とは、「ヘルスケア・レストラン」定期購読者を対象とする ※学生は、要学生証提示 |
お申し込み | 詳細・参加申込みはこちらから |
お問い合わせ先 |
株式会社日本医療企画 関西支社 TEL:06-7660-1761 |
終末期医療、看取り、財産管理…
経営士として知っておくべき内容をしっかり理解!
ACPと成年後見制度について学ぼう!
内容・講師・ 日程 |
「超高齢社会において、ACP(人生会議)や成年後見制度は医療・介護従事者にとって必須知識。高齢者の終末期医療や財産管理に関する情報を発信。事例を交えながら分かりやすく解説する。 2023年11月23日(木・祝) 医療・介護従事者が知っておきたい 「もしものとき」を支えるACPの手引き ~「縁起でもない話」と向き合うためのポイント解説~ 西山順博氏(医療法人西山医院 理事長・院長) 2023年12月17日(日) 明日から現場で使える! 成年後見制度実践セミナー 東向勲氏(ひがしむき行政書士事務所代表) 両日とも14:00~17:00 |
---|---|
開催方法 | 会場およびオンライン |
会場 |
本町第2ビル2階 セミナールーム (大阪府大阪市中央区本町2-2-5) |
受講料 |
(1)会員 全2回受講 4,000円、1回のみ受講 2,500円 (2)一般 全2回受講 6,000円、1回のみ受講 3,500円 ※税込 |
お申し込み | 詳細・参加申込みはこちらから |
お問い合わせ |
株式会社日本医療企画 関西支社 TEL:06-7660-1761 |
北信越支部
決まり次第、お知らせします。
中国支部
決まり次第、お知らせします。
九州支部
2024年度介護報酬改定のポイントと対策
内容・講師 |
2024年度の介護報酬改定は、感染症対策や物価高騰などの社会情勢を踏まえつつ、新規サービスの開始や財務状況の見える化、アウトカム評価の強化など様々な項目が議論されています。 これからの時代を生き抜くためにも、情報を早く仕入れ、迅速な対応が求められます。 今回のセミナーでは、介護報酬改定に向けて議論されている内容およびポイントをわかりやすく解説し、4月からどのように対応するかの道筋を示します。 介護保険サービスの運営に携わる方、必聴の内容です。ぜひご参加ください。 プログラム 2024年度介護報酬改定のポイントと対策 小濱道博氏(小濱介護経営事務所 代表) |
---|---|
日程 |
2024年1月22日(月)
13:30~16:50 |
開催方法 | 会場およびオンライン |
会場 |
リファレンス駅東ビル2F Y-1会議室 (福岡県福岡市博多区博多駅東1-16-14) |
受講料 |
(1)日本介護福祉経営人材教育協会会員 6,000円 (2)一般 7,000円 ※税込 |
お申し込み | 詳細・参加申込みはこちらから |
お問い合わせ先 |
株式会社日本医療企画 九州支社 TEL:092-418-2828 |